折々の、、、
2010年9月11日土曜日
瀬戸内国際芸術祭2010~2日目-28・男木島
続いて、
作品No.55 海と空と石垣の街 中西中井
と、デジカメのバッテリーがあやしくなってきた。
予備のバッテリーは、コインロッカーにあずけた荷物に入ってる。
強めの風が吹くタイミングを狙って撮るというのも面白そうな作品だったけど、あーあ。
47 音の風景(瀬戸内編) 松本 秋則
これは、2か所に分かれて展示。
ひとつめ
元、馬小屋でしょうか。
あまり風もないのに、いい感じの間隔で、音が鳴っていました。
2つ目への移動途中。
あ、バッテリーの無駄遣い?
2つ目。
民家です。
ちょっと待ち時間発生。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿