
海の上からでも、芸術祭の旗が並んでいるのが確認できます。

上陸後、すぐ目に着くのは、
作品No.43 男木島の魂 ジャウメ・プレンサ
しかし、これは、夜になってからも見られるので、とりあえずスルー。
200円のコインロッカーに荷物を預けて、見学開始。
まずは、
作品No.44 大岩島 大岩オスカール

残念ながら、あまり好みではなかった。
こういう展示形態を採っておきながら、「撮影OK」というのが、ちょっと珍しかったかな、位。
さらに続いて、
作品No.45 カラクリン 井村 隆

思ったよりも小ぶりな作品。
食事処「円」に展示。
で、食事をする方だけが入れる部屋にも作品があるのですが、、、
窓の外から見るだけにとどめました。

ここまで、24,000円也。
0 件のコメント:
コメントを投稿