まあ、うどん位、喰っておけ、ということで、朝、早めにやっているお店を探すと、県庁方面かな。

で、行ってきました。
レシート貰ってなくて、あやふやだけど、釜揚げと、煮玉子と、ゲソ天と、鳥天で、しめて600円としておきます。
店内に、こんなの。

なんてこと無いけど、ひまですし、つい。
で、腹ごしらえ完了。

県庁の前を通って、
途中、朝顔をめでつつ、

港にもどり、

インフォメーションセンターへ。
この日は、大島と
作品No.34 ファスナーの船 鈴木 康広
を予定。
すんなり、予約が取れたので、大島行きの船がでるまで、また、お散歩。

作品No.2 Liminal Air- core- 大巻 伸嗣
そうこうしているうちに、船の時刻が近付く。

この船にのって、大島へ出発。
ここまで、36,040円也。

0 件のコメント:
コメントを投稿